柄沢どうぶつ病院だより
2018年4月24日
柄沢どうぶつ病院だより ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <<お知らせ>> ■「春の予防キャンペーン」始まりました! ■(重要)4・5月の休診・臨時休診のお知らせ ■GWの診察とホテルお預かりについて ■パピーとシニアのためのデイケア(半日保育) ■5月のパピークラス ■ホームページが新しくなりました! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 予防の春始まりましたね。狂犬病予防接種をはじめとして、フィラリア予防も始まります、ノミマダニ予防も気になる季節になりました。各種病気の予防に理解を深め、各家庭、本人の体調に合わせ予防できる病気はなるべく予防しましょう。またワクチン接種は夕方遅くの来院を避けなるべく午前中の接種を心がけてください。 春の山菜が大好きです~もたれるくせにてんぷらが食べたいです。もっと食べたいと思っているうちに毎年春が終わってしまいます。 「名人と行く山菜採りツアー!」とかに行ってみたいものです。 shiggy ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■「春の予防キャンペーン」始まりました! 毎年行っております。春の予防の季節限定の「春の予防キャンペーン」が始まります! 4月中旬からの期間中は十数項目の血液検査を特別価格で提供いたします。フィラリア予防の採血と同時にご利用ください! また恒例の予防スタンプサービスもこの時期から開始です。ワクチンやフィラリア予防、ノミ・マダニ予防につきスタンプを捺印。貯まると生活に役に立つグッズをプレゼントしております。 もちろん血液検査はネコちゃんも利用できます! 皆様ぜひご利用ください。 ---------------------------------- ■(重要)4・5月の休診・臨時休診のお知らせ 4月28日(土)休診 当日はお薬フードのご対応もできません、 ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。 ※急なお知らせはブログ、HP、Facebook、待合などで随時お知らせいたしますが、臨時休診や診察時間変更にお気を付けください。 ---------------------------------- ■GWの診察とホテルお預かりについて GW中は祝日も診察しております。診察は通常診療通り、木曜日および日曜日午後のみ休診となります。 またGW中のホテルお預かりは混雑が予想されます、お早めに電話でご確認ください。 ※GW中は特別料金となります。詳細などは予約時に必ずご確認ください。 ※4/28(土)のみ休診となります。チェックイン・チェックアウトもできませんのでご注意ください。 ---------------------------------- ■パピーとシニアの為のデイケア(半日保育) おすすめ! 当院では、当院パピークラスに来られない、週末は違うパピークラスに出ている、またなかなか日中一緒に過ごせないご家族の為に、子犬子猫の半日保育(デイケア)を行っております。 朝午前中に来院してもらい午後までお預かりをしながらケージや病院・スタッフに慣らします。また同級生がいれば遊ばせることもできます。様々な基礎中の基礎を遊びながら学びパピー期のいい時間を過ごしましょう。お昼ご飯を食べに病院へ来る感じですね。詳細や料金などスタッフまで。 パピー期はアッという間に過ぎてしまいます。どうぶつ病院嫌いにさせない為にも!パピー期に何かあればすぐご相談ください! もちろんデイケアは老齢犬や老齢猫さんの為にもご利用ください。老齢動物の介護をしているご家族の為に短期・短時間のお預かりをしております。(診察・診断済みの当院の患者さまのみ) お買い物の時間や一日お出かけであったり、急な留守やご旅行だったりの時などはもちろん、「ゆっくり寝たい時」などご相談ください。毎日の介護は大変です。我々も協力いたします! ※パピー期のしつけやパピークラスに関して、いつでもコンサルしております。お気軽にご相談ください。 ※認知症に対してのご相談やカウンセリング・コンサルはいつでも行っております。お気軽にどうぞ。 ---------------------------------- ■5月のパピークラス 今月の予定 応相談(希望者のご予定に合わせて開催) 予定が合わないご家族はデイケア(半日保育)や散歩がてらに来ていただく形でも対応可能しております。 ※出席者の希望により日程を変更する場合があります。 出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。 ---------------------------------- ■ホームページが新しくなりした! ホームページをリニューアルしました。シンプルにわかりやすくしてみました。ブログやFacebookなどで情報は更新をしていきますのでよろしくお願いします。 まだまだ仕様が分からず更新が遅れるかもしれませんがよろしくお願いします。 ---------------------------------- ※柄沢どうぶつ病院のFacebook 当院のFacebookをぜひ、いいね・フォローをお願いいたします。 ブログの更新のお知らせや休診のお知らせなどをはじめとして、気軽に気が付いたことの更新もありますのでHPやブログ共々どうぞよろしくお願いします! ※メルマガサービス終了のお知らせ 10月末をもって当院のメルマガサービスを終了いたしました。 ※ドクターズファイル http://animal.doctorsfile.jp/h/178064/df/1/ 「「「「「「「「「「「「「 柄沢どうぶつ病院 ROCK'N VET ! karasawa animal hospital 「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2018年4月3日
柄沢どうぶつ病院だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<お知らせ>>
■ホームページを新しくしました!
■(重要)4月の休診・臨時休診のお知らせ
■パピーとシニアのためのデイケア(半日保育)※
■4月のパピークラス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんだか暑い春ですね、寒暖差で体調崩すような子はいないでしょうか?皆様お元気ですか?
予防の春ですね。狂犬病予防接種が始まります。期間中、私も集団接種に行きますので公園などの接種で病院を開ける場合があります。ブログやHP、院内掲示板などで休診に注意をしてくださいね。
また狂犬病予防接種や混合ワクチンなどは午前中の接種を心がけてください。
またこれからの時代、混合ワクチンの接種方法も大きく変わっていきます、詳細は診察時にお話ししておりますが、各家庭・本人に合わせ接種方法を考えていきましょう。
予防の春、狂犬病予防接種やフィラリア予防ノミ・マダニ予防なども理解を深め、各家庭、本人の体調に合わせ予防できる病気はなるべく予防しましょう。
shiggy
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ホームページ新しくしました!
ホームページをリニューアルしました。シンプルにわかりやすくしてみました。ブログやFacebookなどで情報は更新をしていきますのでよろしくお願いします。
まだまだ仕様が分からず更新が遅れるかもしれませんがよろしくお願いします。
———————————-
■(重要)4月の休診・臨時休診のお知らせ
4月9日(月)午前休診 狂犬病集合注射の為
午後は通常通り診察です。当日はトリミング、フードやお薬の受け付けはしております。
4月28日(土)休診
当日はお薬フードのご対応もできません、
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
※急なお知らせはブログ、HP、Facebook、待合などで随時お知らせいたしますが、
臨時休診や診察時間変更にお気を付けください。
———————————-
■パピーとシニアの為のデイケア(半日保育) おすすめ!
当院では、当院パピークラスに来られない、週末は違うパピークラスに出ている、またなかなか日中一緒に過ごせないご家族の為に、子犬子猫の半日保育(デイケア)を行っております。
朝午前中に来院してもらい午後までお預かりをしながらケージや病院・スタッフに慣らします。また同級生がいれば遊ばせることもできます。様々な基礎中の基礎を遊びながら学びパピー期のいい時間を過ごしましょう。お昼ご飯を食べに病院へ来る感じですね。詳細や料金などスタッフまで。
パピー期はアッという間に過ぎてしまいます。どうぶつ病院嫌いにさせない為にも!パピー期に何かあればすぐご相談ください!
もちろんデイケアは老齢犬や老齢猫さんの為にもご利用ください。老齢動物の介護をしているご家族の為に短期・短時間のお預かりをしております。(診察・診断済みの当院の患者さまのみ)
お買い物の時間や一日お出かけであったり、急な留守やご旅行だったりの時などはもちろん、「ゆっくり寝たい時」などご相談ください。毎日の介護は大変です。我々も協力いたします!
※パピー期のしつけやパピークラスに関して、いつでもコンサルしております。お気軽にご相談ください。
※認知症に対してのご相談やカウンセリング・コンサルはいつでも行っております。お気軽にどうぞ。
———————————-
■4月のパピークラス
今月の予定
4月7日(土)、14日(土)、22日(日)、29日(日)
他、応相談(希望者のご予定に合わせて開催)
予定が合わないご家族はデイケア(半日保育)や散歩がてらに来ていただく形でも対応可能しております~
※出席者の希望により日程を変更する場合があります。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
———————————-
※柄沢どうぶつ病院のFacebook
当院のFacebookをぜひ、いいね・フォローをお願いいたします。
ブログの更新のお知らせや休診のお知らせなどをはじめとして、気軽に気が付いたことの更新もありますのでHPやブログ共々どうぞよろしくお願いします!
※メルマガサービス終了のお知らせ
10月末をもって当院のメルマガサービスを終了いたしました。
※ドクターズファイル
http://animal.doctorsfile.jp/h/178064/df/1/
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK’N VET !
karasawa animal hospital
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2018年3月2日
柄沢どうぶつ病院だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<お知らせ>>
■(重要)3月の休診・臨時休診のお知らせ
■3月のパピークラス
■パピーとシニアのためのデイケア(半日保育)※
■シニア犬セミナー開催 ※
■柄沢どうぶつ病院のFacebook
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寒い日々が続き、急に暖かい日があったりで、体調崩すような子はいないでしょうか?皆様お元気ですか?
さてもうすぐ4月ですね。4月からは狂犬病予防接種が始まります。期間中、私も集団接種に行きますので公園などの接種で病院を開ける場合があります。ブログやHP、院内掲示板などで休診に注意をしてくださいね。
もちろん狂犬病予防接種は、当院でも通常診察で接種できます、健康な子はもちろんのこと、病気で治療中だったり、高齢だったり、体調が少しでもおかしい場合は必ず診察を受けたうえで接種となります。そのような場合は公園等の集団接種ではなく、当院でのしっかり診察を行った上で接種をしましょう。
小さいワンの頃から気を付けている当院の患者さまは病院を怖がったり注射を怖がったりする子はほとんどいませんが、ちょっとしたご家族やスタッフ、我々ヒトの対応次第で、「病院嫌い・注射嫌い」は乗り越えることができます。もし注射嫌いな子がいたら、集団接種ではなく、一度病院での接種を考えてみたらどうでしょうか。
また予防接種後に急変するといけませんので、できるだけ午前中の接種を心がけましょうね。
shiggy
<<お知らせ>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■(重要)3月の休診・臨時休診のお知らせ
3月4日(日)休診 獣医師会学会出席の為
当日はお薬フードのご対応もできません、ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
※急なお知らせはブログ、HP、Facebook、待合などで随時お知らせいたしますが、臨時休診や診察時間変更にお気を付けください。
———————————-
■3月のパピークラス
今月の予定
3月3日(土)、11日(日)、18日(日)、24日(土)、31日(土)、
他、応相談(希望者のご予定に合わせて開催)
予定が合わないご家族はデイケア(半日保育)や
散歩がてらに来ていただく形でも対応可能です。
※出席者の希望により日程を変更する場合があります。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
———————————-
■パピーとシニアの為のデイケア(半日保育) おすすめ!
当院では、当院パピークラスに来られない、週末は違うパピークラスに出ている、またなかなか日中一緒に過ごせないご家族の為に、子犬子猫の半日保育(デイケア)を行っております。
朝午前中に来院してもらい午後までお預かりをしながらケージや病院・スタッフに慣らします。また同級生がいれば遊ばせることもできます。様々な基礎中の基礎を遊びながら学びパピー期のいい時間を過ごしましょう。お昼ご飯を食べに病院へ来る感じですね。詳細や料金などスタッフまで。
パピー期はアッという間に過ぎてしまいます。どうぶつ病院嫌いにさせない為にも!パピー期に何かあればすぐご相談ください!
もちろんデイケアは老齢犬や老齢猫さんの為にもご利用ください。老齢動物の介護をしているご家族の為に短期・短時間のお預かりをしております。(診察・診断済みの当院の患者さまのみ)
お買い物の時間や一日お出かけであったり、急な留守やご旅行だったりの時などはもちろん、「ゆっくり寝たい時」などご相談ください。毎日の介護は大変です。我々も協力いたします!
※パピー期のしつけやパピークラスに関して、いつでもコンサルしております。お気軽にご相談ください。
※認知症に対してのご相談やカウンセリング・コンサルはいつでも行っております。お気軽にどうぞ。
———————————-
■シニア犬セミナー開催 おすすめ!
シニアペットの為のセミナーを開催します。
予防対策などのお話もします。うちの子はまだまだ元気~でもぜひ一度お聞きください!
当院の患者様でなくても参加可能です!
内容:高齢動物の身体の変化や併発疾患、認知機能不全、介護について(全1回)
日程・場所:2月28日(水) 3月14日(水)
15:00から1時間ほど院内待合室
飼い主様だけの参加です。犬の同伴はできません。
1名以上12名まで
費用:
当院の患者様:1000円(セミナー及び資料費含む)
当院外:2000円(登録・セミナー及び資料費含む)
詳細は受付まで。
※数回開催予定です。今後は皆様のご希望により曜日・日程を調整する予定です。
———————————-
■柄沢どうぶつ病院のFacebook
当院のFacebookをぜひ、いいね・フォローをお願いいたします。
ブログの更新のお知らせや休診のお知らせなどをはじめとして、気軽に気が付いたことの更新もありますのでHPやブログ共々どうぞよろしくお願いします!
———————————-
※メルマガサービス終了のお知らせ
10月末をもって当院のメルマガサービスを終了いたしました。
※ドクターズファイル
http://animal.doctorsfile.jp/h/178064/df/1/
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK'N VET !
karasawa animal hospital
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2018年2月12日
柄沢どうぶつ病院だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<お知らせ>>
■(重要)2月の休診・臨時休診のお知らせ
■パピーとシニアのためのデイケア(半日保育)※
■シニア犬セミナー開催 ※
■2月のパピークラス
■柄沢どうぶつ病院のFacebook
■メルマガサービス終了のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2月の更新、少し遅れてしまいました。冷える日々が続き、寒くて体調崩す子もいますが、皆様お元気でしょうか?
先日、藤沢市と我々獣医師会と災害時の動物救護活動に関する会議を行いました。
よく患者様からその話題がでたり、「家でも家族で災害時の話をしたのよ。」という声も聞きます。実際、災害時には、おそらく飼い主の方もどうするか、どう動くか、何を準備するかなど、まだまだ分からない方も多いのではないでしょうか。
災害時にペットをどうするかということを会議で話し合いをしてきたのです。様々な想定をしなくてはいけませんし、市民の避難優先のなかでのペットの災害対策です。過去の体験談や他地域の対策などを参考に、まだまだ調整・会議・啓蒙などが必要ですが、今後各自治体との連携を含め動けるように進めていきたいと思います。
今後は飼い主様向けの災害対策の院内セミナーでもやりましょうかね。待合室に藤沢市が出している「概要版のマニュアル」を置いてありますので、是非手元に置いておいてください。
分からないことや不安なことがあれば、いつでも一声かけて下さいね。
shiggy
<<お知らせ>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■(重要)2月の休診・臨時休診のお知らせ
2月16日(金)午後休診 学会及び総会出席の為
診察は休診ですが、トリミングやフード・お薬などは受け付けもしております。
2月18日(日)休診 学会出席の為
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
※急なお知らせはブログ、HP、Facebook、待合などで随時お知らせいたしますが、
臨時休診や診察時間変更にお気を付けください。
———————————-
■パピーとシニアの為のデイケア(半日保育) おすすめ!
当院では、当院パピークラスに来られない、週末は違うパピークラスに出ている、またなかなか日中一緒に過ごせないご家族の為に、子犬子猫の半日保育(デイケア)を行っております。
朝午前中に来院してもらい午後までお預かりをしながらケージや病院・スタッフに慣らします。また同級生がいれば遊ばせることもできます。様々な基礎中の基礎を遊びながら学びパピー期のいい時間を過ごしましょう。お昼ご飯を食べに病院へ来る感じですね。詳細や料金などスタッフまで。
パピー期はアッという間に過ぎてしまいます。どうぶつ病院嫌いにさせない為にも!パピー期に何かあればすぐご相談ください!
もちろんデイケアは老齢犬や老齢猫さんの為にもご利用ください。老齢動物の介護をしているご家族の為に短期・短時間のお預かりをしております。(診察・診断済みの当院の患者さまのみ)
お買い物の時間や一日お出かけであったり、急な留守やご旅行だったりの時などはもちろん、「ゆっくり寝たい時」などご相談ください。毎日の介護は大変です。我々も協力いたします!
※パピー期のしつけやパピークラスに関して、いつでもコンサルしております。お気軽にご相談ください。
※認知症に対してのご相談やカウンセリング・コンサルはいつでも行っております。お気軽にどうぞ。
———————————-
■シニア犬セミナー開催 おすすめ!
シニアペットの為のセミナーを開催します。
予防対策などのお話もします。うちの子はまだまだ元気~でもぜひ一度お聞きください!
当院の患者様でなくても参加可能です!
内容:高齢動物の身体の変化や併発疾患、認知機能不全、介護について(全1回)
日程・場所: 2月28日(水)
3月14日(水)
15:00から1時間ほど院内待合室
飼い主様だけの参加です。犬の同伴はできません。
1名以上12名まで
費用: 1000円(セミナー及び資料費含む)
当院外の患者様:2000円(登録・セミナー及び資料費含む)
詳細は受付まで。
※数回開催予定です。今後は皆様のご希望により曜日・日程を調整する予定です。
———————————-
■2月のパピークラス
今月の予定
他、応相談(希望者のご予定に合わせて開催)
今月は手術の予定が多く調整が難しい為。
予定が合わないご家族はデイケア(半日保育)や
散歩がてらに来ていただく形でも対応可能です。
※出席者の希望により日程を変更する場合があります。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
———————————-
■柄沢どうぶつ病院のFacebook
当院のFacebookをぜひ、いいね・フォローをお願いいたします。ブログの更新のお知らせや休診のお知らせなどをはじめとして、気軽に気が付いたことの更新もありますのでHPやブログ共々どうぞよろしくお願いします!
———————————-
■メルマガサービス終了のお知らせ
10月末をもって当院のメルマガサービスを終了いたしました。
———————————-
※ドクターズファイル
http://animal.doctorsfile.jp/h/178064/df/1/
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK'N VET !
karasawa animal hospital
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2018年1月9日
柄沢どうぶつ病院だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<お知らせ>>
■(重要)1月の休診・臨時休診のお知らせ
■1月のパピークラス
■メルマガサービス終了
■柄沢どうぶつ病院のFacebook
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あっという間に鏡開きとなりそうですが、皆様あけましておめでとうございます。
本年もワンニャン達が健康で幸せに過ごせるように、スタッフ一同頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、高齢のワンニャン達に起こりうる「認知症」。高齢動物の介護をしているご家族もいらっしゃるのではないでしょうか。かつては、良い言葉ではありませんが一般的に「ボケ」という風に表現されていましたが、現在は「高齢性認知機能不全」という名称で統一されています。
未だ明確な診断基準は確立されていませんが、その診断に役立つ行動のチェック項目があります。(同症状を示す疾患の除外検査を行った上でのチェックとなります。)
ぼんやりしていたり、落ちたものが拾えなかったり、壁に向かってじっと立っていたりと症状や行動は様々です。夜間のうろつき、夜泣き、寝たきりなどの症状がでると治療やご家族の介護も必要になってきてしまいます。
我々はそんな高齢のワンニャンを介護しているご家族の苦労もよく理解しております…。
当院ではそんなコ達の短期・短時間のお預かりをしています。(診察・診断済みの当院の患者さまのみ)
お買い物の時間や一日お出かけであったり、急な留守やご旅行だったりの時などはもちろん、「ゆっくり寝たい時」などご相談ください。
認知症に対してのご相談やカウンセリング・コンサルはいつでも行っております。お気軽にどうぞ。
ゆっくり寝たいときありますよね…力になりたいと思います。
<<お知らせ>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■(重要)1月の休診・臨時休診のお知らせ
1月22日(月)午前休診
1月23日(火)午後休診
ご迷惑をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。
両日とも診察は休診ですが、トリミングやフード・お薬などは受け付けもしております。よろしくお願いします。
※急なお知らせはブログ、HP、Facebook、待合などで随時お知らせいたしますが、
臨時休診や診察時間変更にお気を付けください。
———————————-
■1月のパピークラス
今月の予定
1月13日(土)、21日(日)、27日(土)
他、応相談(希望者のご予定に合わせて開催)
※出席者の希望により日程を変更する場合があります。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
———————————-
■メルマガサービス終了のお知らせ
10月末をもって当院のメルマガサービスを終了いたしました。
今まで院長の一言やコラム的なものを大変楽しみにしているのよ、というありがたいお言葉もたくさんいただきました。今までありがとうございました。
「病院のお知らせ」は今まで同様HP、ブログ、Facebook、院内掲示板で発信していきますので、よろしくお願いします。
———————————-
■柄沢どうぶつ病院のFacebook
当院のFacebookをぜひ、いいね・フォローをお願いいたします。
ブログの更新のお知らせや休診のお知らせなどをはじめとして、気軽に気が付いたことの更新もありますのでHPやブログ共々どうぞよろしくお願いします!
———————————-
※ドクターズファイル
http://animal.doctorsfile.jp/h/178064/df/1/
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK'N VET !
karasawa animal hospital
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2017年12月11日
柄沢どうぶつ病院だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<お知らせ>>
■(重要)12月の休診・臨時休診のお知らせ
■年末年始の診療について(予約診療とホテル)
■(重要)メルマガサービス終了
■柄沢どうぶつ病院のFacebook
■12月のパピークラス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寒さも深まり、あっという間に師走。なんだかもう今年も終わりですね。ワンニャン達も寒さで体調崩さぬようお気を付けくださいね。
12月17日(日)は藤沢市動物愛護のつどいです。藤沢市獣医師会と藤沢市が主催の44回も続いているイベントです。
市内の小学生の動物愛護の絵のコンクール開催したり市内の長寿犬・長寿猫の表彰を行います。またペットの災害対策などの講演も行います。
我々獣医師会のメンバーと保健所担当者の手作りのイベントです。我々はペットと暮らすより良い地域社会の為に、日々の診療をしながら準備をしてきました。(愛すべき藤沢市の為のボランティアです!)
湘南台市民シアターおよび湘南台公民館で行っております。もしよかったらいらしてくださいね!
身体が重いと心も重く、最近切り替えやリフレッシュができていないshiggyでした。
<<お知らせ>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■(重要)12月の休診・臨時休診のお知らせ
12月17日(日)終日休診
藤沢市動物愛護のつどい出席
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
※完全休診の為、診察・入院、トリミングやフード・お薬の受け付けもできませんよろしくお願いします。
※急なお知らせはブログ、HP、Facebook、待合などで随時お知らせいたしますが、臨時休診や診察時間変更にお気を付けください。
———————————-
■年末年始の診療について(予約診療とホテル)
12月31日(日)から1月4日まで予約診療
※この期間は時間指定の予約のみの診療となります。電話応対や急患初診の診察は受け付けられませんのでお気を付けください。
※年末年始の診療は12月30日(土)まで通常診療となります。新年は1月5日(金)より通常診療となります。
※ホテルお預かりのご予約はお早めに。尚上記の期間のみ特別料金となります。またチュックインチェックアウトの時間は応相談となります。詳細は受付までよろしくお願いします。
———————————-
■(重要)メルマガサービス終了のお知らせ
10月末をもって当院のメルマガサービスを終了いたしました。
今まで院長の一言やコラム的なものを大変楽しみにしているのよ、というありがたいお言葉もたくさんいただきました。今までありがとうございました。
これからの「病院のお知らせ」は今まで同様HP、ブログ、Facebook、院内掲示板で発信していきますので、よろしくお願いします。
———————————-
■柄沢どうぶつ病院のFacebook
当院のFacebookをぜひ、いいね・フォローをお願いいたします。ブログの更新のお知らせや休診のお知らせなどをはじめとして、気軽に気が付いたことの更新もありますので、HPやブログ共々どうぞよろしくお願いします!
———————————-
■12月のパピークラス
なかなか皆様の予定が合いません、その為パピーのご家族の予定に合わせて開催することにしました。
12月15日(金)13:00より
他、応相談(希望者のご予定に合わせて開催)
※出席者の希望により日程を変更する場合があります。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
———————————-
※ドクターズファイル
http://animal.doctorsfile.jp/h/178064/df/1/
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK'N VET !
karasawa animal hospital
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2017年11月1日
柄沢どうぶつ病院だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<お知らせ>>
■(重要)11月12月の休診・臨時休診のお知らせ
■(重要)メルマガサービス終了
■柄沢どうぶつ病院のFacebook
■11月のパピークラス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
台風が続き、雨が多くなかなかお外遊びができませんね…。
台風の雨や風で怖い思いをしたワンニャンはいなかったですか?
ワンニャン達は、ちょっとしたきっかけでも日常生活で問題行動が出ることがあります。
雷恐怖症、風や音の恐怖症、不安症、トイレを怖がり不適切な排泄行動・・・
あれ?何かおかしいな?困ったな…と思ったらご相談くださいね。
私も勉強会やイベントが続き、さらにプライベートでもなかなかのんびりすることができません…。
すっきりした秋晴れが続いてくれると、気分も晴れていいのですが!笑
駐車場の綺麗に作り直した看板下に植える植栽がなかなか決まらないshiggyでした。
<<お知らせ>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■(重要)11月の休診・臨時休診のお知らせ
11月3日(金)祝 午後休診
セミナー出席
11月5日(日) 終日休診
県獣医師会フェスティバル出席
12月17日(日)終日休診
藤沢市動物愛護のつどい出席
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
※完全休診の為、診察・入院、トリミングやフード・お薬の受け付けもできませんよろしくお願いします。
※急なお知らせはブログ、HP、Facebook、待合などで随時お知らせいたしますが、
臨時休診や診察時間変更にお気を付けください。
———————————-
■(重要)メルマガサービス終了のお知らせ
10月末をもって当院のメルマガサービスを終了いたしました。
今まで「院長の一言やコラム的なものを大変楽しみにしているのよ」などというありがたいお言葉もたくさんいただきました。今までありがとうございました。
これからの「病院のお知らせ」は今まで同様HP、ブログ、Facebook、院内掲示板で発信していきますので、よろしくお願いします。
———————————-
■柄沢どうぶつ病院のFacebook
当院のFacebookをぜひ、いいね・フォローをお願いいたします。
休診などのお知らせをはじめとして
気軽に気が付いたことの更新もありますので
HPやブログ共々どうぞよろしくお願いします!
———————————-
■11月のパピークラス
4日(土)、12日(日)、18日(土)、25日(土)
手術や急患によって上記の限りではありません
また出席者の希望により日程を変更する場合があります。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
———————————-
※ドクターズファイル
http://animal.doctorsfile.jp/h/178064/df/1/
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK'N VET !
karasawa animal hospital
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2017年9月30日
柄沢どうぶつ病院だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<お知らせ>>
■(重要)10月の休診・臨時休診のお知らせ
■11月12月の休診日の予定
■柄沢どうぶつ病院のFacebook
■10月のパピークラス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋らしくなってきました。涼しく過ごしやすい時期ですね。
イベントやセミナーも目白押しで、スケジュール管理する頭がパンクしそうです。
休診日のお知らせなどに気を付けてください。
さて、夏の間に体重が・・・というワンニャンはとても多い気がします…笑暑くてお散歩なかなかできなかったですもんね。
減量ダイエットの相談・お手伝いしますので一度いらしてくださいね~~
shiggy
<<お知らせ>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■(重要)10月の休診・臨時休診のお知らせ
10月7日(土) 休診
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
※完全休診の為、診察・入院、トリミングやフード・お薬の受け付けもできませんよろしくお願いします。
※急なお知らせはメルマガやブログ、待合などで随時お知らせいたしますが、
臨時休診や診察時間変更にお気を付けください。
———————————-
■11月12月の休診日
11月3日(金)午後休診 セミナー出席
11月5日(日)終日休診 県獣医師会フェスティバル出席
12月17日(日)終日休診 藤沢市動物愛護のつどい出席
———————————-
■柄沢どうぶつ病院のFacebook
当院のFacebookをぜひ、いいね・フォローをお願いいたします。
休診などのお知らせをはじめとして
気軽に気が付いたことの更新もありますので
HPやブログ共々どうぞよろしくお願いします!
———————————-
■10月のパピークラス
1日(日)、8日(日)、15日(日)、21日(土)、29日(日)
出席者の希望により日程を変更する場合があります。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
———————————-
※ドクターズファイル
http://animal.doctorsfile.jp/h/178064/df/1/
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK'N VET !
karasawa animal hospital
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2017年7月31日
柄沢どうぶつ病院だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<お知らせ>>
■(重要)8月の休診・臨時休診のお知らせ
■お盆中の診察とホテルお預かりについて。
■おすすめ!半日ホテル~冷房のシェア~
■8月のパピークラス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
暑いですね…私shiggyは外遊びが好きなのですが、こんな暑いとワンニャンと同じく動きたくなくなります…。しかし私、実際はずっとクーラーのきいた室内仕事ばかりの為、外の熱さを感じないのですが…笑。
さて毎年のことですが、我々と同じくワンニャンの熱中症に気を付けましょう。ワンちゃんとネコちゃんでは少し対応が違いますが、いくつか代表的なチェックをおさらい。
<家の中>
北向きで涼しく風の通りが良ければ外でも。と思いますが、やはり室内であればクーラーが必要かと思います。扇風機やファンなどでの風も有効です。窓からの日差しで室温は上がりますので、クーラーをつけていても注意です。その為、留守番には注意しましょう!もし時間が長かったり、心配であったり、治療中であったり…な場合、温暖化・冷房のシェアという意味も込めて、当院「半日預かり」をうまく利用してください。
<散歩>
ワンちゃんのお散歩はコンクリートを触って熱くなかったらとしましょう。火傷注意です!地面から数十センチで過ごすワンちゃんは、思いのほか反射熱で熱い思いをしています。気温が下がってもコンクリート・アスファルトの熱さには注意が必要です。
<ドライブ・車中>
夏の車内は我々でも地獄ですよね。ペットにとっても同じです。まず乗り込むときに車内の温度を下げる為、窓やドアを開けしっかり空気の入れ替えをしましょう。そのあとクーラーをきかせましょう。いくらクーラーをきかせてもワンニャンが入っているケージ内まで涼しくなるには時間がかかります。ちょっとお買い物や近所の動物病院なんて近場だと、クーラーがきく前についてしまいますからよく注意しましょう。
内容が濃くココでは簡単な紹介ですが、「熱中症・熱さ対策」の詳細な内容や具体的な対策に関しては、いつでもお気軽にスタッフまでどうぞ。
shiggy
———————————-
<<お知らせ>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■(重要)8月の休診・臨時休診のお知らせ
8月29日(火)および30日(水) 休診
31日(木)の定休とあわせて休診は3日になります。ご注意ください。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
※完全休診の為、診察・入院、トリミングやフード・お薬の受け付けもできませんよろしくお願いします。
※急なお知らせはメルマガやブログ、待合などで随時お知らせいたしますが、
臨時休診や診察時間変更にお気を付けください。
———————————-
■お盆中の診察とホテルお預かりについて。
8月のお盆中は休診はなく通常診療です。
ホテルお預かりも通常通りです。
ホテルは込み合いますのでお早めのご予約をお願いします。
※上記の臨時休診8/29(火)から8/31(木)の間のチェックイン・アウトはできません。
※ホテルお預かりのチェックイン・アウトや料金内容、予約などの詳細はスタッフまで。
■おすすめ!半日お預かり~冷房のシェア~
暑い夏の日中…冷房をきかせてお留守番というのが一般的ではないでしょうか。
ワンニャンの為だけにクーラーつけてでかけるのはちょっと…急な停電があってクーラー止まったらどうしよう…温暖化は…というご家族の声を聴きます。当院では半日や短時間のお預かりも行っています!朝お出掛けになる前病院にお預けしてお出掛けの帰りにお迎えという、半日だけ預かって~なんてこともいいんですよ~
いつでも冷えてる院内の冷房をシェアする意味でもぜひご利用下さい!詳細は受付までどうぞ。
———————————-
■8月のパピークラス
5日(土)、13日(日)、19日(土)、27日(日)
仮の予定となります。出席者の希望により日程を決定し、直接ご連絡いたします。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
———————————-
※Facebookページを作りました。
ぜひ、いいね・フォローをお願いいたします。
HPやブログ共々どうぞよろしくお願いします!
※ドクターズファイル
http://animal.doctorsfile.jp/h/178064/df/1/
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK'N VET !
karasawa animal hospital
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2017年7月1日
柄沢どうぶつ病院だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<お知らせ>>
■(重要)7月の休診・臨時休診のお知らせ
■6月で「春の予防キャンペーン」が終了します。
■7月のパピークラス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月ですね、春から初夏は様々な予防医療が重なる時期です、
ワンちゃんのご家族はフィラリア予防をもうスタートして頂いていることと思いますが、予防期間は終わりが重要です!しっかり指導を受けてシーズン予防を行いましょう!もちろんニャンちゃんのご家族も同様ノミ・フィラリア予防していきましょうね。
ジメジメ暑くなり生き物が活発になってきていますが、ノミ・マダニなんかも活発になります。
生き物が活発に活動するのは見ていて嬉しいことなのですが、蚊、蚋(ブヨ)、蜂、などは好ましくありませんね・・・。
ワンニャンにとって重要なノミ・マダニなんかもどんどん活発になります。
この時期は外遊びも多くなり、我々もワンちゃんも藪や草むらに近づくことも多くなります。
彼ら寄生虫も生きていますから、ノミにはノミの行動パターン、マダニにもそれぞれ各々の生きていく生物戦略があります。
それらを知ると、私shiggy的には大変面白く興味深いものなのですが、できれば遭遇したくありませんよね
いつも歩いている散歩コースの脇の草むらを、網を持ってガサガサしながら歩いてみてください・・・怖
実行された方は結果を教えてください・・・私がまとめます。笑
皆様ノミ・マダニ予防は完璧ですか?
マダニから感染する、怖いヒトの感染症・SFTSウイルス感染症が拡がらないといいですね・・・。
shiggy
———————————-
<<お知らせ>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■(重要)7月の休診・臨時休診のお知らせ
7月5(水) 休診
6日(木)定休と連休となります。ご注意ください。
5日は完全休診の為、トリミングやフード・お薬の受け付けもできませんよろしくお願いします。
※急なお知らせはメルマガやブログ、待合などで随時お知らせいたしますが、
臨時休診や診察時間変更にお気を付けください。
———————————-
■「春の予防キャンペーン」が終了!
毎年行っております。春の予防の季節限定の「春の予防キャンペーン」が6月末で終了しました。
恒例の予防スタンプサービスは継続実施中です。
ワクチンやフィラリア予防、ノミ・マダニ予防につきスタンプを捺印、
貯まると生活に役に立つグッズをプレゼントしております。
———————————-
■7月のパピークラス
9日(日)、15(土)、23(日)、22(土)
出席者の希望により日程を決定し直接ご連絡いたします。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
———————————-
※Facebookページを作りました。
ぜひ、いいね・フォローをお願いいたします。
HPやブログ共々どうぞよろしくお願いします!
※ドクターズファイル
http://animal.doctorsfile.jp/h/178064/df/1/
「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK'N VET !
karasawa animal hospital
「「「「「「「「「「「「「