8月の臨時休診
2013年8月17日
<8月の臨時休診について>
8月の診療予定などを院内掲示ではお知らせしていた臨時休診の情報です。
メルマガに登録していただいている方にはご連絡したことを確認できましたが、
ブログには手違いによりアップされていませんでした。申し訳ありませんでした。
<8月の休診・臨時休診>
8月25日(日) 獣医師会により休診
8月28日(水)・30日(金) 地方出張により休診
注)29日(木)定休の為3連休にご注意ください。
※臨時休診になる場合、メールでお知らせいたします。
<8月のパピークラス>
8月3日(土)、11日(日)、17日(土)24日(土)
1時半より病院待合室にて。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
※尚、出席者の都合などにより予定は変更されることがあります。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK’N
VET !
karasawa
animal hospital
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより・・・オイカワ釣り
2013年7月5日
こんにちは、柄沢どうぶつ病院です!
さあ、7月ですね。今年の夏も暑くなりそうです…。
ワン・ニャン達にはしっかり暑さ対策を行って
食欲いちばんで乗り越えましょう!
先日「オイカワ釣り」をしました。
そこにはきれいな水と足元には魚の群れが…
淡い色には控えめな綺麗さがあります。
盛夏にはもう少し色づきそうですね。
ウグイにはまだ色ありません。
ハヤなんて・・・いるところにはいる!のでしょうが
こんな彼らが住む環境が少しずつ減ってきている…と聞きます。
こんな日本の淡水魚は綺麗なのに
減ってきているなんて実情は悲しいですね。
個人的に私の大好きな「The 日本の里山」環境が
少なくなってきているからなのでしょうか。
もちろん「そこ」には、様々な問題が絡んでいるのでしょう、
自分一人では何もできませんし、個人ではなかなか動けませんが
まずはどんな形にせよこうやって「現状」を知ることは大事ですね。
実際に保護や保全している方たちの働きや成果、
その「現状」の詳細はわかりませんが
知ることはできます。
「自然に遊ばせてもらう気持ち」でどんどん遊びに行きたいと思います!
さて今月のお知らせです。
お知らせ
・メール登録会員特典!
・春の健康キャンペーン終了しました!
・7月の休診・臨時休診
・7月のパピークラス
<メール登録会員特典!>
メールに登録していただいている患者様の特典として、
無料院内セミナーを行いたいとます。
ワンニャンとの生活で必要なこといまさら聞けないような
しつけのお話など院内で簡単はセミナーを計画中です。お楽しみに!
※現在計画中!近日お知らせいたします!
※リクエストもお受けいたします!
<春の健康キャンペーン終了!>
「健康キャンペーン」は6月末日までで終了となりました!
※ペットドックは随時行うことができます。
<7月の休診・臨時休診>
今のところありません。
※臨時休診になる場合、メールでお知らせいたします。
<7月のパピークラス>
7月7日(日)、13日(土)、21日(日)、27日(土)
1時半より病院待合室にて。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
※尚、出席者の都合などにより予定は変更されることがあります。
当院のメールサービスに登録されているのに、
お知らせメールが一度も届かないという方はいらっしゃいませんか?
登録事項が不十分で最終登録できていない可能性があります。
一か月に1回ほどメール配信しております。心当たりの方は
受付およびスタッフまでご相談ください。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK’N
VET !
karasawa
animal hospital
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2013年6月1日
早いものでもう6月ですね、梅雨です・・・
皆様、梅雨の楽しみ方いろいろあると思いますが
何かオススメのいいもの・良い過ごし方はありますか?
私shiggyは何年たってもその答えが出ません・・・
やはり雨は憂鬱です・・・。
さて、
ワンちゃんたちは、フィラリア予防は開始しましたか?
しっかりと11月の後半もしくは12月の初旬まで
お薬を与えてあげてくださいね。
まだスタートしていない方は、
早めに血液検査にいらしてください!
ネコちゃん達にもフィラリアという寄生虫は感染します・・・
全国平均100頭分の1くらいという確率ですが、
蚊によって媒介され、犬糸状虫にかかってしまうのです。
ネコちゃんにもフィラリア予防をしてあげましょう。
お知らせ
・春の健康キャンペーン6/30まで!
・6月の休診・臨時休診
・6月のパピークラス
<春の健康キャンペーン6/30まで!>
今年も4月よりはじまったフィラリアの血液検査に合わせての「健康キャンペーン」は
6月末日までとなります!もちろんネコちゃんも検査可能です。
※血液検査による健康診断をこの時期に考えてみませんか!
<6月の休診>
今のところありません。
※臨時休診になる場合、メールでお知らせいたします。
<6月のパピークラス>
6月8日(土)、16日(日)、22日(土)、30日(日)
1時半より病院待合室にて。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
※尚、出席者の都合などにより予定は変更されることがあります。
いらっしゃいませんか?「メールが届かない!」
当院のメールサービスに登録されているのに、
お知らせメールが一度も届かないという方はいらっしゃいませんか?
登録事項が不十分で最終登録できていない可能性があります。
一か月に1回ほどメール配信しております。心当たりの方は
受付およびスタッフまでご相談ください。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK’N
VET !
karasawa
animal hospital
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2013年4月30日
狂犬病の予防接種も始まりはや一か月、
もうGWです・・・。
そろそろフィラリア予防の開始時期ですね!
この時期はワンニャンの春の恒例行事が続きます。
春の恒例行事というとわたくし院長shiggyは、
毎年4月から・・・春の習慣・・・、
「白いタンポポ」・・・「シロバナタンポポ」を探すのが
習慣になっております!
黄色のタンポポではなく白い花のタンポポ。
数日前も、そのシロバナタンポポ見つけました!
誰にもわからないところでひっそり咲いているシロバナタンポポ。
また来年もその花をみせてくれるといいのですが。。。
皆様の近所に咲いていませんか?
お知らせ
・春の健康キャンペーン始まりました!
・5月の休診 臨時休診およびGW中の診察
・5月のパピークラス
<春の健康キャンペーンはじまりました!>
今年もフィラリアの血液検査に合わせて健康キャンペーンが始まります!
もちろんネコちゃんも検査可能です。
4月22日よりスタートです。(6月末日まで)
血液検査による健康診断をこの時期に考えてみませんか!
<5月の休診>
GW中は祝日に関わらず通常診療となります。
午前午後も診療時間は変わりません。
申し訳ありませんが5月3日が休診となります
2日(木定休)と3日(金休診)にお気を付けください。
5月3日(金)終日休診
5月19日(日)終日休診
<5月のパピークラス>
5月11日(土)、18日(土)、26日(日)
1時半より病院待合室にて。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
※尚、出席者の都合などにより予定は変更されることがあります。
《メルマガに登録されている方へ》
→ 登録はしたけれどメールが届かないなど・・・
ということはありませんか?
心当たりの方は受付までお声をかけてくださいね。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK’N
VET !
karasawa
animal hospital
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2013年4月2日
4月です!春ですね、
ワンニャン達も体調など崩していませんか。
今年も狂犬病予防接種の時期がやってまいりました。
4月は狂犬病予防接種、5月6月からはフィラリア予防と
春はいろいろな病気予防スタートの季節です。
今年は暖かいのか3月後半にマダニに感染したワンちゃんが来院しました・・・。
マダニというと最近話題となった4人の痛ましい被害を引き起こしたウイルス感染症ですね・・・。
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)はマダニから感染する病気です。
原因ウイルスを媒介(運ぶ)するダニの一つとされるフタトゲチマダニは全国に分布しています。
唯一のSTFS対策はマダニに咬まれないことのようです。
もしダニに咬まれた場合はすぐにヒトの病院に行き適切な対応をしてもらいましょう。
皆様が心配される犬や猫へのSTFS感染ですが、今のところそのような報告はありません。
しかし、ワンニャンに対してもマダニに咬まれないことは、その他の病気予防に重要です。
各家庭環境に合わせ、例年通りのマダニ予防を開始しましょう!
詳しいノミ・マダニの予防計画はスタッフに相談ください!
お知らせ
・春の健康キャンペーンまであと少し。
・4月の休診
・4月のパピークラス
<春の健康キャンペーンまであと少し。>
今年もフィラリアの血液検査に合わせて健康キャンペーンが始まります!
もちろんネコちゃんも検査可能です。4月後半スタート予定!
<4月の休診>
4月5日(金)午前休診(獣医師会狂犬病集合注射出席の為)
4月14日(日)午前休診(獣医師会狂犬病集合注射出席の為)
<4月のパピークラス>
4月7日(日)、13日(土)、21日(日)、27日(土)
1時半より病院待合室にて。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
※尚、出席者の都合などにより予定は変更されることがあります。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK’N
VET !
karasawa
animal hospital
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2013年3月6日
少し暖かくなってきましたが、ワン・ニャン達は元気にしておりますか?
花粉その他でつらい季節ではありますが、
暖かくなってくると気持ちが高ぶってくるのは自分だけでしょうか?
少し前のニュースで気になっていましたが、
また報道がありましたね、
ダイオウグソクムシの絶食が続いているニュース・・・
三島の深海魚の水族館でこの目で見てからというもの
彼らのファンなのですが(笑)
長期の絶食でどこからエネルギーを得るのでしょう?
なぜそういった超省エネ代謝ができるのでしょう?
研究によって人類に良い結果をもたらすのでは?
個人的に非常に気になります・・・
(んでも早くご飯食べなよぉ…)
さて遅れましたが3月のお知らせです。
お知らせ
・のこりあとひと月「眼病予防月間」
・3月の休診
・3月のパピークラス
のこりあとひと月「眼病予防月間」
本年度も「眼病予防」月間が始まりました。
ワンニャン達は言葉を話すことができません。
目などの感覚器の病気は発見が遅れることが多いもの・・・。
眼病の早期発見の為または健康診断として眼科検診をお勧めします。
当院では2月・3月を「眼病予防月間」として
通常の眼科検診を期間中特別料金にて実施しております。
年に一度は眼科検診してみませんか。
※詳細は待合室および当院まで。
<3月の休診日のお知らせ>
3月1日(金) 午後休診(午前中は通常診療)
3月20日(祝水) 休診
※21日木は定休の為連休に注意してください。
<3月のパピークラスの予定>
3月日9(土)、17日(日)、23日(土)、31日(日)
1時半より病院待合室にて。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
※尚、出席者の都合などにより予定は変更されることがあります。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
TEL: 0466-22-1106
HP: http://karasawa-ah.com/
Blog : http://blog.karasawa-ah.com/
→ 藤沢・鎌倉・横浜をつなぐ県道312号線沿い
ROCK’N VET !
karasawa animal hospital
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
メール配信にご登録ください。
「携帯配信システム」
急な臨時休診やパピークラスのご案内など様々な情報を、
当院から皆様の携帯・スマホへお届けできるようになりました。
当院との架け橋ツールとしてぜひ登録頂きますよう
よろしくお願いします。詳しくはスタッフまで。
柄沢どうぶつ病院だより
2013年2月6日
寒いですね・・・ワンニャン達の寒さ対策は大丈夫ですか?
犬は喜び庭駆け回り猫はこたつで・・・ですから、ワンとニャンでは種類そのものが違います。そのため寒さへの対策は変わってきます。
・・・かといって運動しないと冬に太ってしまいますもんね、
暖かい生活と運動を心がけ良い生活を送りましょうね。
さて、2月のお知らせです。
お知らせ
・「眼病予防月間」開始!
・のこりあとひと月「歯周病予防月間」
・2月の休診
・2月のパピークラス
<2月・3月は「眼病予防月間」>
本年度も「眼病予防」月間が始まりました。
ワンニャン達は言葉を話すことができません。
目などの感覚器の病気は発見が遅れることが多いもの・・・。
眼病の早期発見の為または健康診断として眼科検診をお勧めします。
当院では2月・3月を「眼病予防月間」として
通常の眼科検診を期間中特別料金にて実施しております。
年に一度は眼科検診してみませんか。
※詳細は待合室および当院まで。
<1月・2月は「歯周病予防月間」>
歯周病予防月間もあと一か月です。どうぞご利用ください。
年に一度は歯に注目してみませんか?
歯科検診、口腔内チェックをしましょう
※詳細は待合室および当院まで。
<2月の休診のお知らせ>
2月23日(土) 午後休診(午前中は通常診療)
2月24日(日) 休診
両日とも内科学アカデミー出席の為
※診療は休診となりますが、予約制のトリミング、および
お薬やフードの受け付けは通常通りとなります。
<2月のパピークラスのお知らせ>
2月9日(土)、16日(土)
1時半より病院待合室にて。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
※尚、出席者の都合などにより予定は変更されることがあります。
※特別院内セミナーのリクエストも承っております!
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
ROCK’N
VET !
karasawa
animal hospital
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院だより
2013年1月7日
あけましておめでとうございます。
新しい年を皆様はどう迎えられましたか、ワンニャン達は体調など崩してはいませんでしょうか。
美味しいものを食べてしまったり、お客様やお出かけで体調崩すことが多いこの時期、体調管理に気を付けてましょうね。
さて、柄沢どうぶつ病院では、患者様へのメール配信を昨年10月より始めました。登録された飼い主様へ各種情報をいち早くお届けしようと思っております。ぜひワンニャンの健康生活の為にご利用くださいね。
お知らせ
・「歯周病予防月間」
・1月の休診
・1月のパピークラス
思うところあり、ここブログではあまり色々と書くことを避けていた一年・・・。
今年はお知らせだけではなく、また面白話なども更新していこうと思っております。当ブログもよろしくお願いします。
<1月・2月は「歯周病予防月間」>
本年度も本日より「歯周病予防月間」が始まります。
(1月6日から2月末日まで)
ワンニャン達もヒトと同じで歯のケアはとても重要です。また歯のケアは歯周病だけでなく、心臓病など様々な病気予防としてとても需要です。
年に一度は歯科検診、口腔内チェックをしましょう
※詳細は待合室および当院まで。
<1月の休診のお知らせ>
1月30日(水) 午後休診(午後5時まで)
獣医師会出席の為
2月 4日(月) 午前休診(午後は通常診療)
勉強会出席の為
※予約制のトリミングは通常通りとなります。
<1月のパピークラスのお知らせ>
1月12日(土)、20日(日)、26日(土)
1時半より病院待合室にて。
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
※尚、出席者の都合などにより予定は変更されることがあります。
柄沢どうぶつ病院
TEL: 0466-22-1106
HP: http://karasawa-ah.com/
Blog : http://blog.karasawa-ah.com/
→ 藤沢・鎌倉・横浜をつなぐ県道312号線沿い
ROCK’N VET !
karasawa animal hospital
柄沢どうぶつ病院だより
2012年12月1日
『師走ですね。早いもので今年ももう終わりに…』
・・・という文をこの時期、メッセージやネット・TVなど
さまざまなところから目にはいってくると
毎年、大掃除の準備や早く年賀状つくらなきゃと焦ってしまいます・・・
皆様はクリスマス、大掃除、年末年始の準備どうですか?
計画的にできていますでしょうか?
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
さて、12月の予定と年末年始の予定(重要)です。
年末年始は業者が休みになりますので、フードやお薬など
忘れないようにしてくださいね。
また年末年始のホテルお預かりのご予約は
お早めに受付までお願いします。
◆12月の休診のお知らせ
今のところ臨時休診はありません
◆年末年始のお知らせ◆
12月31日、1月1日・2日は予約診療です。
3日は木曜のため休診です。
※ 1月4日(金)から通常診療となります。
※ 予約診療中は通常診療はお休みになります。
継続治療や入院・急患など予約をしていただくことになります。
※ チェックイン・チェックアウトも時間指定と予約が必要になります。
3日木曜は休診のためチェックインアウトができません。
◆12月のパピークラスのお知らせ
2日(日)、8日(土)、16日(日)、22日(土)、
出席希望の方は連絡頂けると幸いです。よろしくお願いします。
※尚、出席者の都合などにより予定は変更されることがあります。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
この度当院では
「携帯配信システム」を導入致しました!
臨時休診やパピークラスのご案内など様々な情報を、
当院から皆様の携帯・スマホへお届けできるようになりました。
当院との架け橋ツールとしてぜひ登録頂きますよう
よろしくお願いします。詳しくはスタッフまで。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
TEL: 0466-22-1106
HP: http://karasawa-ah.com/
Blog : http://blog.karasawa-ah.com/
→ 藤沢・鎌倉・横浜をつなぐ県道312号線沿い
ROCK’N VET !
karasawa animal hospital
先日の怒涛の大阪出張
2012年11月20日
先日16日(金)はある講習会に出席してきました。
(何の講習会だって?そのうち公表します!)
朝早起きして新横浜から新幹線に乗って・・・
駅弁を食べながら大阪へ。
(深川めし弁当あれは旨かった!また食べたい!)
新大阪の駅からすぐのビルでの講習会・・・
15時から18時までのぶっ通し・・・
休み時間は正味20分・・・
(ほかの勉強会も大体こんなもんなんですよ・・・)
(内容はそのうち詳しく「ココ」でもお話ししましょうね!)
18時半より近くの居酒屋で懇親会・・・
講義をしていただいた先生や全国の先生方にご挨拶・・・
講義では聞けないいろいろなお話をお聞きし・・・
すぐに新大阪の駅へ
そう!もちろん日帰り・・・
満員の新幹線に乗り込み・・・
深夜に藤沢到着・・・
怒涛の日帰り出張!
んっ?
大阪の地に降り立ったのは駅からビルまで・・・
ザ・大阪を堪能するわけでもなく・・・
(笑)
まあこんなもんですよ。はははは。
まあ、得るものは大きかったですから!
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
この度当院では
「携帯配信システム」を導入致しました!
臨時休診やパピークラスのご案内など様々な情報を、
当院から皆様の携帯・スマホへお届けできるようになりました。
当院との架け橋ツールとしてぜひ登録頂きますよう
よろしくお願いします。詳しくはスタッフまで。
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
柄沢どうぶつ病院
TEL: 0466-22-1106
HP: http://karasawa-ah.com/
Blog : http://blog.karasawa-ah.com/
→ 藤沢・鎌倉・横浜をつなぐ県道312号線沿い
ROCK’N VET !
karasawa animal hospital