藤沢市柄沢・並木台・渡内の動物病院なら、柄沢どうぶつ病院

tel.0466-22-1106

シロバナタンポポ

2012年4月14日

昨日(4月13日金)イイ事がありました。
あ”~ マニアックな話になってしまいました・・・
子供の頃から生き物は好きでしたが、20代の頃からの習慣で春になると山菜や花を見るのが好きで
すぐに目が向きます。
山登り、渓流釣り・フライにハマっていたこともあって、たとえ重くたってハンドブックを持っての釣行・・・
しかし、現在・現実は市街地・町の中での仕事・生活・・・
でも山や海へ行かなくても意外と楽しめることはあるんですよね。
市街地に住む昆虫や鳥の観察、雑草と呼ばれる草本の観察は日常でもできるんです。
近所から年々いなくなるヒバリや野良猫のように駆け回るハクビシン、ハトだと思ったらチョウゲンボウ、巣から落ちたフクロウ・・・
意外と市街地でも楽しいことはあるんですよね。
なかでも好きなのはタンポポ観察。 
在来種のカントウタンポポを中心にこちらではレアな「アレ」を探しての毎春の習慣。
ぜんぜん専門ではありません、完全なアマチュアですが。
先日行った公園にはカントウタンポポ(おそらく)が群生しており毎春楽しみに見に行きます。
誰も目もくれない場所ですがイイ感じ。


現在住む市内にもいくつかカントウタンポポ(おそらく)の群生ポイントを把握しおり、毎年の楽しみです。ひっそり生えてるんですよ。

まったくもって詳しくはありませんし、ネット情報ですが、今まで外来種だと思っていたものは在来種との交雑という研究もあるようです。
花びらの形やガクのそりかえり方や密着具合など、かなり専門的・・・う~ん(難)。
昔の自分の知識ですが在来タンポポは、ミヤマ、カントウ、トウカイ、カンサイなど地域によって種類があると聞きます。
関東のここいらへんはカントウタンポポ・トウカイタンポポあたりでしょうか。
ですから住む地域によっては

「そんなタンポポ!普通にあるぜェ 珍しくもない!」

・・・という方もいるでしょう。
昨日のイイ事とは、
なかでも憧れのうちの方ではレアな「アレ」を19年ぶりに見つけたんです!
ホント昨日はイイ事がったんです!自分にとってね。
レアな「アレ」・・・
関東ではレアな「アレ」とは・・・



     シロバナタンポポ

19年ぶりだよ・・・会えてうれしいよ。
11株あった・・・群生してた・・・(泣)。 もっと増えるといいな。
これで昨日の自分にとってのイイ事は、
「19年ぶりのラッキー」ではなくなりました。
来年も見れる楽しみができました。

皆さんの身の回りにはありますか?
地域によって違うのでどうでしょう?
シロバナは西日本の方には普通に生えているそうですから、
「子供の頃あったぜ」なんて人もいるのではないでしょうか?
関東でも、あるピンなスポットでは、群生しているようで、
「うちの庭に毎年生えてくるわ。」という方もいますから。
「そんなタンポポ!普通にあるぜェ 珍しくもない!」
そんなこと言ってみたい・・・。
そんな場所・・・素敵ですね。
でも守らなきゃダメって逆なんだよなァ

パピークラス・行動療法のお問い合わせはこちら。
柄沢どうぶつ病院
TEL: 0466-22-1106
HP:
http://karasawa-ah.com/
Blog :
http://blog.karasawa-ah.com/
→ 藤沢・鎌倉・横浜をつなぐ県道312号線沿い


ROCK’N VET !   karasawa animal hospital


 ▲ページトップ