4月からの予防のお話など(休診のお知らせ…他)
2025年4月1日
4月です。気温も暖かくなり桜が綺麗な時期ですね。でも気温が上がりちょっと暑い日があると、あの猛暑が近づいて来るのかと思ってしまいちょっと憂鬱です……。でも春は春!山菜や生き物の芽吹きの春ですから、春を楽しみたいものですね。
さて狂犬病ワクチン接種も始まってます!体調のよい・午前診療中に接種を行いましょう。同時に市の集合注射もあり休診日がございます、ご注意ください。
4月にはフィラリア、ノミダニ予防もスタートいたしますので、計画して予防しましょう。今年も血液検査の健康診断キャンペーン行っております。どうぞご利用ください。またあわせて今年度は混合ワクチンを接種するのか?血液検査抗体価を調べるのか?診察時に今年のワクチン接種の計画もご相談ください。
・臨時休診があります!
4月13日(日) 休診 狂犬病定期集合注射の為
4月21日(月) 午前休診 狂犬病定期集合注射の為
・混合ワクチン予防接種をどうするか?
近隣でのレプトスピラ症発症に伴い混合ワクチンの予防接種をどうするか問い合わせが多くあります。抗体価検査を行いスキップできるようなら今年はスキップ、レプトスピラワクチンのみの接種など、当院でも予防計画に対応できるよう準備はできております。家庭環境やその子に合った予防計画を立てますので、診察時に考えましょう。
・オンライン診療の「登録」をお願いします!
当院はオンライン診療を行っております。通院できるからンライン診療は考えていないご家族もいらっしゃると思いますが、オンライン診療の「かかりつけ登録」を行ってもらえると、登録者だけのご案内や当院の各セミナーのお知らせを受け取ることができます。 かかりつけ登録を行ってもらえるだけで、各種案内が届きますのでお勧めです!登録方法や詳細は受付まで。
・歯の定期健診(インターベリーなど)は一年経ってませんか?
歯のケア・歯ブラシは行えていますか?各家庭その子その子に合わせ歯のケアを行いましょう。定期健診やインターベリーα(歯にヌリヌリするやつ)は一年経過していませんか? いつやったか忘れてしまったらいつでも受付までご確認ください。
・オヤツ外来の勧め
よく「大人になったらオヤツ外来に来ちゃダメなのでしょうか?」という問い合わせがあります。健康だからなかなか来院する機会がなくて…
・・・ 「大人になっても、ぜひオヤツ外来来てください!」笑
いつまでも診察室やスタッフのイメージが良くなるよう、治療のストレスが少なくなるように Fear Free な診察ができるように。いつでも来てもらっていいんですよ~